挫折産業ってなに? – ダイエットと英会話が長く続かないダメな人々

似ている?ダイエットと英会話

 ダイエットと英会話は非常に似ているらしい。確かに、そう言われるとそうかもしれない。
 誰もが一度は挑戦しようとし、そして長く続かず、大した成果を上げないまま諦めてしまう。そして、しばらくしてまた挑戦し始める。

 なんだか、これを繰り返してばっかりのような。。。

 ん?ちょっと待って!

 これ。。。なんか、自分にも思い当たるぞ。。。

 ダイエットも英会話も数カ月置きに繰り返している。

 ダイエットや英会話に挑戦する人の多くは、何度も挫折しては同じことを繰り返すので、それに関連した業界から言わせれば、「安定した顧客層」なのだそうだ。

 これって。。。

 まさにカモじゃないかっ!!🦆

 挫折しては繰り返すようなダメな人を対象にして、一定の安定した需要を見込めるこうした産業のことを「挫折産業」と呼ぶらしい。

 ダイエットや英会話など失敗しては、また始める。。。そういう人からは、長期的かつ安定的な需要が期待できる。

 この言葉自体は、どっかの経済誌の記事が元ネタだそうだ。それにしても、ほんと人をいいカモだとしか見ていない業界人が作り出しそうな言葉だ。

 自分自身もこの手の分野には随分と金を払ったので、今から思えば、自分もいいカモにされていたわけだ。ザセツサンギョウ。。。全くフザケた言葉だ、クヮ、クワァ(怒)!

 結局、ダイエットにしろ英会話にしろ王道などなく、地道にコツコツ続けるより他はない。ましてや「寝ながら楽して」成果が上がるわけがない。

挫折産業の市場分析

 企業側は、挫折産業の市場を次のように分析している。

・気軽に挑戦しようと思える分野である。そして気軽に始められる分、動機付けが極めて希薄な利用者が多い。

・継続的で地道な努力が要請される分野であり、そして一定の成果が現れるまでには長期的な期間を必要とする。

・動機付けが希薄であるため、成果が現れる前に諦めてしまう場合が多い。

・実用的な目的よりもコンプレックスを刺激されて始める場合が多い。

 こうした分析結果を基にして企業側が採る戦略は次のようなものである。

・強い動機付けを求めない。気軽に始められることを前面に打ち出す。

・地道で継続的な努力を否定すること。あるいはそういった努力が全く必要ないかのように装うこと。

・コンプレックスをうまく刺激すること。

・次から次へと「新しい方法」を開発し、定期的に流行の方法論を作ることで、最初の方法で失敗し諦めた人も次の方法を試すためにまた新たに始めるられるようにする。

 で。

 その結果次のような商品が開発される。

 たとえば英会話の場合。

・聞き流すだけで、ある日突然、口から英語が!(経験者談)

って、んなわけねーだろ!聞いてるだけで話せるようになるんだったら、洋画を頻繁に見て、洋楽をしょっちゅう聴いてる日本人はみんな英語が出来るようになっとるわ!
・英語は、子供が言葉を自然と覚えるように覚えれば、自然と覚えられるっ!!

言語習得には臨界期ってのがあんだよ!大人が子供のように聞いていれば自然と身に付くってのは間違いって、科学的に証明済みなんだよ!たとえ英語の環境に置かれたとしても、大人には意識的な学習が必要だろーが!ボケ!!
・英語をシャワーのように浴びれば、英語は自然と身に付く!

……シャワーって何。。。?
・英語は逆から学べ

奇を衒えば良いってもんじゃねぇ!アホ!
・右脳で学ぶ英会話!

中身はほかの英会話教材と大して変わらねーじゃねぇか!どうやったら右脳だけで学べるんだ!
・「これからのぐろーばるな時代に必要なものは英語!」「英語できゃりああっぷ!」

必要な人が必要なときに学べばそれで十分なんだよ!必要ない人にまで煽るから、英語に変なコンプレックスが出来るんじゃ!!!バカタレ!!
・速読、シャドーイング、速聴、音読、脳活性化。。。

全部、名前が目新しいだけじゃねーかっ!どれも基本的な学習方法に大きな差があるわけじゃねぇだろっ!

 ハァハァ。。。(鼻息)!

*注; これは決して個人的なルサンチマンで書いているわけではありません。

 ダイエットの場合も大体これと似たようなものだと思う。

 始める人の間口は最大限広くする。そして、地道な努力は、あたかも必要ないかのように謳う。あくまで「おしゃれ」で「気軽」に。
 そして、ここがもっとも肝心だが、多くの成功者を出してはならない。

 挫折する人は多ければ多いほど、その市場は規模が広がる可能性を持つ。むしろ成功するような人がたくさんいては、需要の縮小を意味するので極力避けなければならない。そうすることでこの産業は安定的に成長していくことが出来るのだっ!

挫折産業に引っかからないために

 挫折産業に関わる企業にいいカモにされないためにも地道な継続的努力以外に成果を上げる方法などないということをよく理解しておかないといけない。

 次から次へと新しい方法に踊らされるべきではない。私などはリンゴダイエット、ヨーグルトダイエット、糖質制限、カーボンダイエット、グルテンフリーぐらいしか試していない。英語だって、速読、シャドーイング、速聴、音読、右脳活性化、あと多読とイメージトレーニングをちょっと試したぐらいだ。

 学習に王道なし。

 さて、私も最近、腹回りの脂肪が気になり始めたので、そろそろまた新しくジョギングでも始めるかな。